今日はお休みをいただきました。 昨日クロダイが結構出たのでクロダイ料理の記事です。 ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑 https://www.zukan-bouz.com/article/1424 刺身のうまさに、クロダイはまだいけるとぞ思う 「12時間以上経っても切りつけた身がぷくっとふくらむ」5月9日の神奈川県小田原魚市場はアジであふれていた。名物といってもいいカイワリもたくさん揚がっていて、活況を呈してい.... ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑 https://www.zukan-bouz.com/article/1429 クロダイのカルパッチョは一枚の絵なのだ 「ボクの描く皿の上の絵はいつもいつもシンプルである」初めて魚のカルパッチョを食べたのは、昔々その昔である。 サッカー人気が話題になっていたときなので、ほんまに昔だろう。 .... 以前クロダイ食べた時、ものすごい脂の乗り方だったことがあります😃個体にもよるとは思いますけどね。
新潟県上越地方能生(のう)漁港の釣り船こうゆう丸が日々の最新釣果情報等の釣行記をお伝えする釣りブログです。 マダイ、イサキ、ムギイカ、ヤリイカ、アマダイ、タチウオ、マダラ、キジハタ、カレイ等々。探見丸搭載船です!2024/12からこちらのブログに引っ越してきました。それ以前の記事はこちらからどうぞhttps://blog.kouyuu-ngt.com/