--> スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2025の投稿を表示しています
※漁港内の公衆トイレが故障で使えないようです。ご注意ください。

お休み:アマラバサビキ

今日は中止とさせていただきました。 強い寒気でお天気は大荒れとなっていますね。皆さま外出される際は気をつけてください。 効果の程はまだわかりません。 ただ釣り方のバリエーションは広がるような気がしますね。

コマセマダイ+アマダイ

4人のお客様と1日便でした。 早上がりが確定的だったのでご希望のお客様にだけお出でいただきました。 結局11時に入港しました。 まずはコマセマダイ。 マダイ 0.5〜0.7キロ お一人0〜1枚 他にイサキが釣れました。 皆さん何枚かづつ顔は見ていただけました。ただ基本的に小型ばかりだったのでカウントサイズだけだと上記位だと思います。 イサキが外道で釣れて驚きました。初夏も美味しいけど、もしかしたら今も結構脂がのって美味しいかもしれないですね。 お次はアマダイ。 アマダイ お一人1〜3匹 他にレンコダイが釣れました。 大小混じりで大きいのは1キロ超えてたみたいです。 考えがあってあえて昨日と同じ場所を攻めてみました。今日の方が当たりやすかったので、やはり昨日は下風の影響か活性低かったのかもしれません。昨日のお客様には申し訳なかったです🙇 通常の半分位しか時間ないところに2種目詰め込んだので終始焦りましたけど、どちらの釣り物も一応皆さんに顔見ていただけてホッとしました。

ヤリイカ+アマダイ

7人のお客様と1日便でした。 まずはヤリイカですが顔見られませんでした。 最後行った場所は多少反応見られたので釣れるかと思いましたがダメでした。 後で伺ったらそこでお一人何度か当たった方がおられたようで、ツノに墨がついてたそうなので間違いなさそうです。最初のうち底潮が見立てと違ってて流し方が乱れたのでバレちゃった可能性あり、申し訳ない事をしました。 アマダイ お一人0〜2匹 他にレンコダイ、アオハタが釣れました。 ひと流しめに3つほど釣れたので、粘れば少しは釣れるかなと思っていたら、下風が強まり、外道もほとんど当たらない状態になってしまいました。 型は中型のみ。大きいのは出ませんでした。 今日の船長はダメダメですみませんでした🙇

お休み:アマダイ釣り動画

今日は中止とさせていただきました。  すごく悩みましたが、無理はできない時期なので申し訳ありません。          1月のオニカサゴ+アマダイのリレー釣行で撮影したものです。