--> スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

コマセマダイ釣りの動画をアップしました

アマダイ釣りの基本

今日は中止とさせていただきました。雨の心配もなくお天気はいいんですけどね😢風が… アマダイ釣りの基本を解説する動画2本(続き)をご紹介します

コマセマダイ

3人のお客様と1日便でした。 終盤いくらか雨が降りました。 マダイ 0.5〜1.5キロ お一人2〜3枚位 他に0.5キロ未満のマダイ、ヒラマサ、イサキが釣れました。 皆さん顔を見ていただけました。小型中心ではありますが、ひとつまずまずのサイズが上がりました。 ヒラマサも1〜3匹と皆さんに釣っていただけてよかったです。 もう十分ということなので、1時間弱早めに上がらせていただきました。 ヒラマサがかかってもハリス切れは例年より少なくて、お客様が頑張って上げてくださっています。そうは言っても念のために一匹でも釣れたらハリを結び直してくださいね。

刺し身の調味料

今日は台風の影響もあって中止とさせていただきました。 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」 https://www.lurenewsr.com/395827/ 醤油とワサビにもう飽きた?サシミの幅がグッと広がる「調味料」のあれこれ【釣りグルメ】 …刺身愛、強い方なんです。 自分でアヤメた魚だからこそ、最大限おいしく食べてあげたい。 そんな考えから、特に刺身愛が強く。他方で、過去に雑に扱ってホゲ散らかした、というジンクス的な部分があったりもして。 刺身は飽きる? 飽きないですか?刺身。 なんだ、エラそうなこと言っておきながらブレブレじゃないか。…いや、そうではなく。やっぱり刺身はうまいんです。ただ、けっこう数が釣れたりすると毎日、毎日、刺身

コマセマダイ+アマダイ

4人のお客様と1日便でした。 早上がりか、最悪出られない可能性もあるかもしれませんよ、と予告してたのですが、風が吹き込まず予想外に最後までできました。 雨も一時だけで済んでよかったです。ただ終日ウネリがありました。お客様もお疲れになったかと思います。船長、帰港する頃にはヘロヘロでした😵 マダイ 0.5〜0.7キロ 1〜3枚 他に0.5キロ未満のマダイ、ヒラマサ、イサキが釣れました。 小型中心でしたけど、それでも皆さん顔見ていただく事ができました😃 ヒラマサも多い人で3本。 急に気温が下がるし天気も良くはないので若干の心配をしてました。それでも幸いにして魚探の反応を見る限り活性低くはなさそうでした。 アマダイ お一人0〜1匹 他にレンコダイ、アオハタが釣れました。 こちらは計3匹にとどまりました。 この前釣れた場所は風が心配で行くのは憚られたので、今まで手を付けてない別の場所を探ってみました。 もうちょっと釣らせてあげたかったです😅

青物五目

3人のお客様と1日便でした。 ヒラマサ お一人0〜3匹 他にイナダ、マダイ、イサキ、メジナが釣れました。 お二人はヒラマサ3匹づつ釣っていただけました。2.5〜3.5キロ位です。(お一人釣らせてあげられず😅すみません) イナダと呼んでいいか微妙な位のサイズのイナダがひとつ釣れただけで、ワラサは全然上がってないと思います。 あんまり浮いてこなくて、ハリスは皆さん長めにしていただいて釣れました。

リーダーの結節

今日はお休みをいただきました。 コマセマダイのお客様からメッセージをいただきました。 先日はありがとうございました。楽しかったです😃釣らせていただいた真鯛は、どのこも身の締まり、脂ののりとても良かったです!マヒマヒもフライだけでなく、刺身、たたきと美味しくいただきました😃 他のお客様からも脂がのってたとご連絡いただいたので、そういう個体が結構いるのかもしれませんね。 シイラも美味しく食べていただいてありがとうございます😃 励みになるメッセージをありがとうございました😃 ライトゲームではラインシステムをしっかり組むことが必要です。ただやり方を知ってるというのではなく、上手に強度が出るように組まなければ最悪ラインブレイクの憂き目にあってしまいます。練習が必要なんですね😅 でも…ライトゲーム系の釣り物が急に増えたこともあって、できない方がたま〜におられます。 私も手を傷めて締め込みがやりづらくなったので、そういう方もおられるかも。 あくまでも自分で上手に組めるようになるのが大前提なのですが、どうしてもできない方の代替手段としてこういうのもなくはないです。 株式会社カツイチ https://www.katsuichi.co.jp/decoy/decoy-list/accessories/readers-wires/902-wl-52 スマートリーダーロング[Smart Leader Long WL-52] | 株式会社カツイチ 爆釣タイムを逃さない!揺れる船上での応急リーダー結束に! PEとPEのループトゥループで使うので、1日使ったらもうやり変えた方がいい気がします。釣れ具合によってはもっと短く。あと、ちょっと太いんですけどね。(5号から8号) カツイチ KATSUICHI DECOY スマートリーダーロング WL-52 5号/20lb 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る 価格.comで見る by カエレバ
-------------------------
-------------------------
-------------------------