--> スキップしてメイン コンテンツに移動

メーカー期限が過ぎた電動リールのオーバーホール

今日はお休みをいただきました。



釣り道具「前回釣行でクラッチの入りが悪い時にギアがガガガガって滑ってた電動リール(SHIMANO ForceMaster2000MK)ですが、釣具屋に持っていきました。すると、機種自体が既に 「修理不能 」扱い。ガーン。ま?永遠に修理してりゃ儲けは減るわな。2012年モデルとのことで、仕方ないかな。うーーん、自分でやってみる?グリスアップぐ…」

メーカーで受けてもらえない時はこんな方法もあるということです。

この場合はいい結果になったみたいですね。でも見てもらったものの無理だったというようなケースもありうるのでしょうね。

電動リールを買い替えるとなるとかなりの費用がかかりますので、試しに見てもらうのも場合によってはありなのかなと思います。
-------------------------
-------------------------
-------------------------