--> スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ピチット

今日はお休みをいただきました。 営業日にするか休業日にするか直前まで迷ってたんですけど、体調を考えてやめておきました。 期待されてたお客様がいらしたら申し訳ありませんでした🙇 6月28日29日にマリンドリーム能生でイベントありますよ😃 http://www.marine-dream.net/seaside2025.html シーサイドかーにバル2025 道の駅マリンドリーム能生 新潟県 糸魚川市 能生 日本海のベニズワイガニ直売所 毎年6月開催のお楽しみイベント「シーサイドかーにバル2025」今年も開催です。日本海のベニズワイガニ直売所といえば 道の駅マリンドリーム能生 海の恵みを詰め込みました。 今までお伝えし忘れたんですけど、この土日も【全国うまいものグランプリ】が開催されてるみたいです。よろしければ遊びに来てください❗ 久しぶりにピチットの記事です。 ニュース | つりそく(釣場速報) https://www.tsurisoku.com/news/140707/ 【いつもの魚料理が、いつも以上の味わいに】ピチットで簡単!旬レシピ 春のお魚、ピチットで簡単に美味しく 魚を美味しく食べるためのお守り「ピチット」。少し前にそんなお話をお伝えした…

タイラバ

7人のお客様と1日便でした。 マダイ 0.7〜2キロ お一人0〜2枚 他にカサゴ、キジハタ、クロソイ、キツネメバルが釣れました。 朝のうちはそれでもポツリポツリと当たりましたが、日が高くなると難しくなりました。 反応あるんですけど、船が近づくと逃げてしまいます。それでもスピニングタックルで潮下にキャストしたお客様に当たりました。

コマセマダイ

6人のお客様と1日便でした。 マダイ 0.7〜3キロ お一人0〜6枚 他にウマヅラ、クロダイ、イナダが釣れました。 前回に似てて、反応が船についてくるんですけど、思うほどまでは当たらない感じでした。でもお客様が頑張ってくださって最終的にはそこそこ上がりましたけどね。 今日は妙に魚がうわずってて久しぶりにタナ3mとかも試してみました😆3mでも釣れました。 すごくバレやすくて、多い人で4つ位バレたかも😅当たっても少しほっとく位の方がいいみたいでした。

マダイとゴボウの煮付け

今日は中止とさせていただきました。 ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑 https://www.zukan-bouz.com/article/1437 倉橋島、目の下1尺半、マダイとごぼうをたく 「至って平凡なこの国の家庭料理だけど」4月から続けている、マダイ丸々1尾手に入れると、ものすごくたくさんの料理が作れるという話だけれど、全部紹介できないで終わりそうである....

マダイ炙り

今日はお休みをいただきました。 お客様からいただいたメッセージをご紹介しますね😃 さっそく1尾炙りにして🍺です。乗っ込み鯛は湯引きや皮引きしちゃうと脂ないので、バーナーで炙りにして、冷水にさらしちゃうとダメなんで、冷凍庫で冷やして食べてます(食べる)なかなか香ばしくていいですよ👌 息子さんと一緒に乗ってくださって、その日の夜にメッセージいただきました。 その時期ごとに魚の状態に合わせた料理で楽しんでいただいているようですね😊 励みになるメッセージをありがとうございました😃

コマセマダイ

8人のお客様と1日便でした。 マダイ 0.7〜5.2キロ お一人2〜7枚 他にクロダイ、ウマヅラ、イナダが釣れました。 皆さん顔見れてよかったです😃 ほぼずっといい感じの反応が続いたのですが、それでも何故かポツリポツリ。でも粘ってる間にお客様が頑張って拾ってくれました。 それが効果あったのかはわかりませんが、竿頭のお客様は途中からハリス4号に変えたのだそうです。

コマセマダイ

11人のお客様と1日便でした。 マダイ 0.7〜2.5キロ お一人1〜5枚 他にウマヅラが釣れました。 皆さん顔見れたのはよかったけど、あまり数伸ばせずすみません😅 あと、なんでかいつもにも増してバレやすかったですね😅どうぞお気をつけください。
-------------------------
-------------------------
-------------------------