--> スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

板氷を自作する

今日は中止とさせていただきました。 板氷は速効性に欠けるけど、持ちがいいです。 釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」 https://www.lurenewsr.com/387967/ クーラーボックスの中は常にキンキンに冷えていないとイヤ!という人のための豆知識! まだまだ暑いですよね! 暑い時期に釣行時や外遊びを楽しむ時には、クーラーボックスが必須ですよね! ちなみに、みなさんはクーラーボックスの保冷には何を使っています? 一応、想定される選択肢を挙げてみると…。 コンビニとかで板氷を買う? コンビニなどで板氷を買う人もいると思います! ちょい高いですが…。 数年前は、100円ローソンでも板氷(小さめの正方形の板氷)がありましたが、最近は見かけなくなりまし

タチウオ

8人のお客様と1日便でした。 タチウオ 指2.5〜4.5本 お一人1〜8匹 他にサバ、アジが釣れました。 なんとか皆さん顔を見ていただけました。 小型主体で時々いいのが混じる感じでした。 トップはテンヤのお客様でした。ホントに小さくちょこちょこと誘ってアタリを引き出してました。 ジギングの人でお一人6匹位上げた方がおられたんですけど、見てたら巻き主体のようでしたね。 前半はまあまあ当たってたのでこれなら粘ればそこそこ釣れそうだな、なんて皮算用始めたら、後半苦戦してしまいました。謙虚さを失ってはいけませんね😅

タチウオ捕食動画

今日はお休みをいただきました。 貴重な動画です😃 横から見れるともっと参考になると思うけど(ワガママ)、さすがにそれは難しいでしょうね😅 水族館なら横からの捕食シーン動画を以前ご紹介しましたね。海遊館だったかな。ありました、ありました。

マダラ

4人のお客様と1日便でした。 マダラ お一人0〜1匹 他にヤナギノマイ、ソウハチが釣れました。 今日はあんまり数出ませんでした。 お一人釣らせてあげられずすみません。いつも釣ってる方なんですけどね😅 3〜4キロ位で型は悪くなかったです。 今日はやたらとヤナギノマイが上がりました。以前はまったく見なかった魚ですけど、少しづつ海も変わっているのでしょうね。

アカムツ

7人のお客様と1日便でした。 アカムツ お一人0〜2匹 他にウッカリカサゴ、タチウオ、サバ、アジ、キツネメバルが釣れました。 前回みたいな強い濁りはなくて、悪くない状況だと思いましたが、パッとしませんでした。 また次回頑張ります。

イワシホルダー

今日はお休みをいただきました。 ニュース | つりそく(釣場速報) https://www.tsurisoku.com/news/152920/ イワシの付け方ひとつで変わってくる釣果。軸を見せないことと、テンヤのカラーチョイスで「デブゴン」を狙い撃つ 本格開幕!伊勢湾のテンヤタチウオ こんにちは、コイケです♪ 伊勢湾タチウオが、いよいよ本格化!待ちに待ったこの… イワシホルダーというのは、イワシが崩れてしまってかろうじて残ってはいるもののアタリを出せる形になっていないというような状況を減らせるものですね。 (公式)株式会社アマノ釣具 http://amanotsurigu.com/iwashiholder.html イワシホルダー 新たにリニューアルしたアマノ釣具の公式サイトです。 アマノ釣具は、グラスソリッドの船竿を得意とする釣用品総合卸問屋です。製品情報を中心に様々な情報をご提供していきます。 アマノ釣具 イワシホルダー 75 2入 楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る 価格.comで見る by カエレバ

魚の味覚

今日はお休みをいただきました。 参考になれば幸いです。
-------------------------
-------------------------
-------------------------